全日本紀行INDEXへ

2005年08月 平湯温泉

涼を求めて

■久々の上高地・平湯温泉、初めての奈川
去年の夏も暑かったが、今年も暑い。
今年の夏は4回目の九州再訪と思っていたが、何だか「涼しいところに行きたいね」と言う話になり、 久々に長野方面へ。宿は初日が奈川。2日目が平湯温泉。
何故に奈川か、と言うと、地図を見ていて「何もなさげ」な感じに惹かれて行ってみたかったのと、気象庁のデータによると、かなり涼しいようだったので。
軽でのロングドライブは去年の四万温泉で懲りた。また、父親のセレナを借りる。

1日目(上高地→奈川・泊)

■出発
上高地に行くといっても、今回は河童橋近辺だけでまったりする予定。 急ぐ必要がないので遅めの出発。談合坂S.A.で朝食。
 
■上高地
ちょうど昼前くらいに上高地に到着。これで4度目。
上高地バスターミナルで降り、帝国ホテルへ。 数年前にはここに泊ったのだよなあ、1人5000円で!などと(ry←さすがに飽きたよ、これ。
グリンデルワルトで軽食のお昼。 ま、軽食と言っても、アルペンローゼとかで食べるのと大差ない値段。 前回は、サンドイッチもケーキも美味しく感じたのだが、今回は「大した事ないなぁ」 と言う印象。何だろ、やはり歩き回って疲れた体ではないからか? それとも元々こんなもんだったのか?
 

[グリンデルワルト]
もったい賃、取られてんのッ!
(by 東海林さだお)
って感じだなぁ
 

[グリンデルワルト]
左に同じ
と言いつつケーキも食べてしまうワシら
 
■早めの撤収
おみやげを買った後、とりあえず、河童橋へ。
「河童橋近辺だけでまったり」とは言え、 せめて、岳沢湿原辺りまでは行きたいもの。 しかし、河童橋の人の多さと、雨足が強くなったのに、萎え、早めの撤収。
 

[上高地バスターミナル]
久しく来ぬ間にリニューアルされていた
 

[雨の河童橋]
この写真だとそうでもないけど、今まで行った中では一番の人手
(みんなカメラの後ろ側で雨宿りしている)
 
■奈川温泉
沢渡駐車場から車を出し、奈川へ。
しばらくトンネルがあるのだが、ここが妙に「タイムスリップ感」 を誘発するところで、出るとホッとする。
宿の「山荘 奈川倶楽部」には温泉がないので、奈川温泉の「リフレ・イン奈川」 で立ち寄り湯。ん~、普通。
脱衣場でカワゲラ発見。激撮。
 

[リフレ・イン奈川]
もう一回行きたいとは思わないな
 

[カワゲラ]
つまり、水が極めてキレイ、と言う事だな
 
■山荘 奈川倶楽部
ペンション、と言うものに泊まった事がないので、これがペンションなのか、 どうかわからないけど、ペンションにしては価格設定が高いよな。プチホテル?
調度はすべてオークビレッジ製、と言う拘りの宿だが、それ自体には特に感慨はなし。
ちょっと残念だったのが、看板犬のワンコ(黒ラブとバーニーズ)。
ラブの方は人懐っこくて可愛い方だと思うが、バーニーズの方が、オーナー曰く「子供の嬌声とかが嫌いでノイローゼ」になってしまい、人が来ると、とにかく吠えて吠えて吠え抜いて。人嫌いのバーニーズって…有り得ん!
まったく期待していなかった夕食は、思いの外、美味しく、満足の行くレベル。
家族連れがいて遅くまで酒盛りでうるさかったが、今回の主目的である「涼み」に関しては、◎。明け方は肌寒いくらいであった。
 

[奈川倶楽部]
 

[奈川倶楽部]
写真のパスタやスープの他、
揚げたて天ぷら、
信州牛のステーキ、
自家製ケーキ等
 

2日目(奈川→平湯温泉・泊)

■奈川渡ダムTEPCO館
とうじ蕎麦を食べようか逡巡したが、奈川で時間を潰せそうにないので、平湯温泉に移動する事に。途中、いつもは通り過ぎるだけの奈川渡ダムに立ち寄る。
隣接のTEPCO館は、無料で楽しめるスポット。まったく期待しないで行ったら、これまた思いの外、面白かった。
この後は沢渡や上高地を通り過ぎ、自走するのは初の安房トンネルへ。
 

[TEPCO館]
展望室から望む奈川渡ダム
 

[平湯I.C.近辺]
 
■平湯大滝
平湯バスターミナルに車を置き(ターミナル利用者90分無料)、おみやげを物色。昼もここで摂るつもりだったが、食指を動かされるものはなく、結局、前回と同じ「奥飛騨宝ラーメン」。カミさんは「前回より美味しかった」との事。
その後、時間を潰すため、平湯大滝へ。前回は無かった平湯大滝公園というものができていた。駐車場代500円。
平湯大滝では、雨足がかなり強くなったが、それがまた幻想的で見応えあり。来た甲斐もあり。戻る頃には再び晴れた。
 

[平湯大滝]
マイナス・イオン!
 

[平湯大滝公園の足湯]
足湯は真四角の水路になっていて、 ほぼ四辺とも入湯可能
(屋根つきは二辺)
浸かりながら軽食も食べられる
 
■安房館
通された部屋は、多分ここ最近リフォームした感じでキレイ。 まあ、食事も含め、すべてが普通。温泉はちゃんとしていた。 平湯は色々な泉質の温泉があるところだが、ここは鉄錆の匂いがする湯。
夕食後、近所のお祭りに行ってみる。悲しくなるくらい鄙びた祭りだったが、 柳田国男のように「なお旅愁を如何ともする能わざりき」とはならず。
夜は思いの外、涼しく、その点では◎。
 

[安房館]
「飛騨牛の握り」に見るべきものあり
(だったような気がする)
 

3日目(平湯温泉→安曇野→帰宅)

■寄り道しつつ
チェックアウト後、少し車を置かせてもらい、つるや商店へ。
ここで名物の「はんたいたまご」を食べる。(僕は半熟の白身が苦手なのでカミさんのみ)
しかし、これって、普通の温泉玉子とどう違うのだろう?
 

[はんたいたまご]
温泉がブバッと噴出すので注意
 

[雷子]
良純~
(黒バラ見てる人向け)
 
■激ウマッ!下原すいか
以前、道の駅・風穴の里で、甘くて美味しいスイカを食べた事を書いた。
今回も同じ風穴の里で、同じように舌鼓。勉強不足で知らなかったが、波田町近辺のスイカ、特に下原のスイカは、歯触りもよく糖度が極めて高い事で有名なのだそうだ。 思わず丸ごと1ヶ購入。(これはかなり堪能した)
 
■あずみの餃子店
ここは野田に本店のある「ホワイト餃子」の流れを汲む店。 ブログにも書いたので、そちらを御笑覧あれ。
⇒[雑録"] あずみの餃子店
 

[スープ餃子]
スープ良好。
小籠包っぽい歯ざわりが、また良し
 

[焼き餃子]
ここはラー油も自家製。
まず、何も付けずに。その後はラー油のみで。
而して後、ラー油を多目の醤油で、だそうです。
大きなお世話だけど、ここのラー油は確かに美味しい
 
■帰宅
帰りは、そこここで渋滞に巻き込まれた。
談合坂S.A.にバーニーズがいたので、ここを先途と撫でまくり、 奈川の仇を取る。
調布手前から再度渋滞。腹が減ってきたので高速を降り、神戸屋レストランで夕食。 (サラダバー、グッジョブ)
その後は、ずっと下道で帰途に着いた。
 
今回は良くも悪くも「思いの外」と言うのが多かった。 とまれ「涼を求める」と言う当初の目的は十二分に達成できたので、 概ね満足である。
でも、もうあの辺はいいかなぁ。今度行くなら白馬方面かな。

このページの先頭へ
全日本紀行INDEXへ